理学療法士の井上(@Rehacon)です。
【関連記事】
●筋膜とは?トリガーポイントとは?筋膜の機能異常をどう捉えるか。
●トリガーポイントの症状・種類・原因について解説をします。
若干専門用語が多いですが、ご了承ください。
足裏に痛みを引き起こすことの多い代表的な7つの筋肉とトリガーポイント
- 腓腹筋(ひふくきん)
- ヒラメ筋
- 長趾屈筋(ちょうしくっきん)
- 後脛骨筋(こうけいこつきん)
- 足底方形筋(そくていほうけいきん)
- 母趾外転筋(ぼしがいてんきん)
- 小趾外転筋(しょうしがいてんきん)
腓腹筋
腓腹筋のトリガーポイント
ヒラメ筋
ヒラメ筋のトリガーポイント
長趾屈筋
長趾屈筋のトリガーポイント
後脛骨筋
後脛骨筋のトリガーポイント
足底方形筋
足底方形筋のトリガーポイント
●足のトラブルで多い「足底筋膜炎」の治療方法・リハビリ・予防を詳しく解説します。
●足のトラブルの代表格『モートン病(神経種)』の原因やインソール治療・セルフケアについてリハビリの専門家が解説
母趾外転筋
母趾外転筋のトリガーポイント
【関連記事】
●メディア掲載|2018年3月28日読売新聞夕刊『からだcafe・教えてヨミドック』にこむら返りの原因・予防方法についての取材内容を掲載していただきました
●ふくらはぎが攣る・痛い『こむら返り』の原因・予防・対策についてリハビリの専門家が解説します。
小趾外転筋
小趾外転筋のトリガーポイント
足裏の痛みに対するトリガーポイントマッサージ/筋膜リリース
- 上記トリガーポイント画像にある✖印を一定の圧力で30秒圧迫+30秒解放を何回か繰り返す。
- ✖印を一定の圧力で30秒グリグリゆっくりと動かす+30秒解放を何回か繰り返す。
- 上記に示した筋肉に対して、手のひらやゴルフボール、テニスボール、トリガーポイント用のボール、フォームローラーなどを使用して一定の圧力で、ゆっくりと動かす。
筋膜を全体的にリリースしていくには、フォームローラーなどを持っておくのも便利です。
以下の記事で紹介している「ボディレシピフットリフレッシュ」もおすすめです。
まとめ
このサイトでは何度も言っていますが、足裏を整えるということは全身に好影響を与えます。
日々のセルフケアとして是非行ってみてください。
それでは、少しでも参考になれば幸いです。
おすすめ書籍
筋肉の絵やトリガーポイント、セルフストレッチや筋力トレーニングも丁寧に説明されています。
筋膜博士と呼ばれるくらい筋膜では有名な先生であり、TVなどにも数多く出演されている方です。
私も持っていますが、超絶おすすめ一般書です。
トリガーポイント部位別記事
- 『指の痛み・痺れ』を引き起こす代表的な6つの筋肉とトリガーポイント・マッサージ方法
- 『手首の痛み』を引き起こす代表的な8つの筋肉とトリガーポイント・マッサージ方法
- 『肩の痛み』を引き起こす代表的な8つの筋肉とトリガーポイント・マッサージ方法
- 『首の痛み』を引き起こす代表的な6つの筋肉とトリガーポイント・マッサージ方法
- 『肘の痛み』を引き起こす代表的な5つの筋肉とトリガーポイント・マッサージ方法
- 『腰痛』を引き起こす代表的な7つの筋肉とトリガーポイント・マッサージ方法
- 『股関節』の痛みを引き起こす代表的な7つの筋肉とトリガーポイント・マッサージ方法
- 『膝の痛み』を引き起こす代表的な6つの筋肉とトリガーポイント・マッサージ方法
SNSのフォローも気軽にどうぞ!
・閲覧、シェア中心
※申請時は一言メッセージをお願い致します。
【Facebookページ】
・ブログ更新情報中心
【Twitter】
・ブログ更新情報、様々なことをつぶやいています。SNSでは一番活用しています。
【Instagram】
・飲食関係、ゴルフ等々、趣味投稿中心
コメントを残す