整体・足の計測・インソールモニター
【東京開催・モニター報告】王子『整体サロン てぃ〜だ』さんをお借りして、足の計測・施術・インソール作製
今年の1月、3月13日ににテスト価格でモニターを実施します!という告知をこのブログでさせていただきました。
このサイトのドメインパワーがまだまだ弱いのか、記事内容が幅広いのが問題なのか、平日の月曜日というのが問題なのか、いずれにしてもお問い合わせ・応募は2件ということになりました。
ただ正直、1件もこないだろうと考えていましたし、あくまでもテスト的な感じで募集しましたので、お問い合わせがあるだけでも非常に嬉しかったです。
1件は、お問い合わせをいただき、メールでやりとりをすることで遠方の方ということも分かり、アドバイスさせていただき、その方は近隣の治療院にひとまず行くということになりました。
もう1件は埼玉県在住の方で、当日ご来店していただきました。
今回は貴重な1名の方(30代男性)の簡単なモニター報告をさせていただきます。
ブログ掲載の許可をいただいております。ご協力ありがとうございます。
[ad#adsense]
カウンセリングと身体評価
カウンセリングをした結果、現在、特に痛みのある場所はあまりなかったのですが、1年前位から定期的に、
- 左首
- 背中(両側)
- もも裏(両側)
- ふくらはぎ(両側)
この部分に疲れや痛みが出るということでした。
また既往歴として、
がありました。
その他にも、身体の動きや痛みの出る動きをチェックさせていただき、隈なく評価をしました。
足の計測と靴の評価
足の計測は、
- 足長
- 足幅(荷重)
- 足幅(非荷重)
- 足囲(荷重)
- 足囲(非荷重)
この5種類を計測します。
この結果から足囲は荷重と非荷重で4サイズも変化があり、柔らかい足だということが分かりました。
また、足長の結果と実際に履いている靴は、捨て寸で1.5㎝以上あり、大きい靴を履いていることが分かりました。
靴は両側の踵(かかと)部分、特に外側の減りが強く、足底全体を見ても歩行全体を通して外側接地優位ということが分かりました。
これらの結果を基に、靴の選び方や履き方をアドバイスさせていただきました。
フットプリント
フットプリントを採ってみると、
- 左足は浮き指
- 両足ともハイアーチ傾向
- 荷重量で左右差がある
- 全体的に踵体重
等々、様々な情報が分かります。
しかし、フットプリントの結果と実際に靴を見てみた結果とでは、違う結果ということになりました。
ここに「静的」な状態と「動的」な状態をしっかり確認する意味があります。
フットプリントだけの判断でインソールを作っても意味がないということですね。
施術
施術では、筋膜リリースとトリガーポイント療法をベースに施術をさせていただきました。
ここでは細かく書ききれませんが、様々な部分に筋膜の滑りの悪い部分はありましたし、痛みが時々出てくる部分にはしっかりトリガーポイントが見つかりましたので、そこを集中的にリリースしました。
施術前にチェックした柔軟性や動きによる痛みは全て改善。
この状態が戻らなければいいのですが、もう少し時間がほしかったなぁという感じでした。
一定以上の効果は出せたのでよかったと思います。
ブログからの初お客様ということもあり、テンパって写真を撮り忘れました… 失敗…
インソール作製
インソールはぼかし加工しています。
今回はインソールを作る予定はなかったのですが、せっかく来ていただいたということもあり、特別に無料で作らせていただきました。
実際に片脚立ちや歩行をチェックさせていただくと、かなりバランスが悪いことがわかりました。
前進の推進力も悪いため非効率な歩きになっていて、身体の疲れはたまりやすいであろう歩きをしていました。
靴の履き方も悪かったです。
靴の状態・フットプリントの結果・歩行・片脚立ちなどから評価をして、まずは内側・外側縦アーチ、横アーチを整えてから1㎜の付加パッドで調整しました。
すると、かなりバランスが改善され、歩きもスムーズになり本人も驚いていました。
喜んでいただけたみたいでよかったです。
アンケート
終了後にアンケートを書いていただき、かなり満足していただけたようでよかったです!
今回はインソールを作る予定がなかったので、アンケートにインソールのことを書いていただく欄は作っていなかったのですが、わざわざ書いてくれました。ありがとうございます!
最後に
今回は1名の方にモニターとして、テスト価格で開催しました。
1名の方が来てくれただけでも本当に嬉しかったです。
整体で起業するって本当に大変ですね。
今後もまた募集するかもしれませんし、しないかもしれません。
ただ、埼玉県や東京・千葉の一部地域では必ずできるとは言えませんが、出張することも可能ですので、ご希望ある方は声をかけてください。
最後に、今回来ていただいたN様、場所を貸してくれた「整体サロン てぃ〜だ」代表の前川さん、本当にありがとうございました。
インスタも始めました。気軽にフォローしてください。
コメントを残す