足・膝・腰の痛みには『立方骨』を持ち上げて足のアーチを自然に作ることが大切。おすすめインソールもご紹介します。

立方骨を持ち上げて足アーチを自然に整えよう

スポンサーリンク



理学療法士の井上(@Rehacon)です。

足裏は土踏まずである内側縦アーチの他に、外側縦アーチ・横アーチと足アーチが形成され、ドーム構造になっています。

なぜこのようなアーチがあるのかというと、歩行やランニング時に床・地面から返ってくる衝撃を吸収させるためです。

また、バネの要素を利用して、歩行やランニング時の推進力に貢献します。

このような機能を持っているが故に、一旦足裏の状態が悪くなると、足首や膝、股関節や腰など様々な部位に影響を及ぼします。

逆を言えば、足裏の状態が良いと、他の部位にも好影響を与えるともいえます。

足のアーチを整えることはとても重要で、一般的には土踏まずを支えることが大事だとよく言われています。

確かに土踏まずを支えることは重要であることは間違いないのですが、より自然に足のアーチを整える方法として、

立方骨(りっぽうこつ)

を支える。

これがとても重要です。

今回は、立方骨とはどんな骨なのか、なぜ立方骨を支えると良いのか、そのためにどんなセルフケアを行っていけばよいのか、この辺りのことをお伝えしていきたいと思います。

[ad#adsense]

立方骨とは何?どんな骨?

立方骨 立方骨 立方骨

立方骨は足の外側から中央にかけてある骨で、足の中では比較的大きな骨になります。

この立方骨に付着する筋肉は以下の3つになります。

  • 短母趾屈筋(たんぼしくっきん)
  • 母趾内転筋(ぼしないてんきん)
  • 後脛骨筋(こうけいこつきん)

 

短母趾屈筋 母趾内転筋 

特にこの中でも短母趾屈筋と母趾内転筋については「内在筋(ないざいきん)」であり、立方骨を上に持ち上げる役割をします。

内在筋とは、手指や足の骨に付着する筋肉で「本質的」という意味があります。

短母趾屈筋と母趾内転筋が機能していると立方骨が上に持ち上がり、外側縦アーチと横アーチが綺麗に形成されます。

逆にこの2つの筋肉がうまく機能しないと立方骨が下がってしまい、アーチが形成されにくくなります。

立方骨の位置が足のアーチに影響する

上記に説明した通り、立方骨が持ち上がるかどうかというのはアーチを形成する上でとても重要です。

立方骨が持ち上がると、足全体の形状が整うように働き、足アーチが綺麗に形成されます。

立方骨

足裏の外側と内側では、役割が違う

立方骨は足裏の中央から外側に位置することは説明しました。

足裏では、外側と内側で役割が違い、外側は足の「安定性」を担い、内側は「機能性」を担います。

つまり、外側をしっかり支えて安定感を高め、内側を動きやすくさせる。ということがとても大切です。

立方骨の位置というのは、足元の安定性を高めるために存在するということが言えます。

外側が安定すると、土踏まず部分が使いやすくなるため、前方への推進力などが高まり、スポーツにおけるパフォーマンスにも影響してきます。

土踏まずだけを支えるようなインソールでは不十分だというのはこういう理屈です。

立方骨の位置を改善させる(リアライメント)セルフケア・セルフエクササイズ

青竹踏み

青竹踏み

青竹の頂点が立方骨部分に当たるようにセットし、体重を乗せて圧迫する。

タオルギャザー

タオルギャザー

床にタオルを敷き、足の指で手前にたぐり寄せる。

カーフレイズ

下腿三頭筋トレーニング

踵を持ち上げ、つま先立ちになる。

 

日頃からインソールを使用して、立方骨を良い常態に保つ

日頃から履く靴やスポーツ時に履くスポーツシューズに、立方骨を持ち上げる機能のあるインソールを使用することで、無意識的に自然に足のアーチを形成していくことが可能です。

セルフケアやセルフエクササイズで整え、さらにインソールを使用する。

これは長い目でみてもとても重要です。

立方骨を支える・持ち上げるインソールというのは実は少ないのが現状です。

以下におすすめの既製品インソールをご紹介しますので、参考にしてみてください。

私自身、リアラインインソール【BMZインソール】 が立方骨を支えるインソールとしておすすめしています。

まとめ

これまでインソールや足(足部)についての記事はたくさん書いてきました。

まずは3つの足のアーチを整えること、それには立方骨がとても重要であることを今回はご説明させていただきました。

これからは自ら積極的に自分の体と向き合って健康に長生きしていく時代です。

足元を整え、足腰の負担を軽減して動きやすい体を作っていきましょう。

それでは、少しでも参考になれば幸いです。

足部・インソールに関連する記事セレクション

 

SNSのフォローも気軽にどうぞ!

【Facebook】
・閲覧、シェア中心
※申請時は一言メッセージをお願い致します。

【Facebookページ】
・ブログ更新情報中心

【Twitter】
・ブログ更新情報、様々なことをつぶやいています。SNSでは一番活用しています。

【Instagram】
・飲食関係、ゴルフ等々、趣味投稿中心

 


スポンサーリンク



シェアをお願い致します!

PT・OTによる完全リハビリオーダーメイドサポート
リハビリテーションマネジメントサポート(リハマネサポート)

介護付き有料老人ホーム・サービス付き高齢者住宅・特別養護老人ホーム・通所介護(デイサービス)・障がい者施設などが対象

2021年介護報酬改定に対応
【無料プレゼント】バーセルインデックスマニュアル・ICF目標設定例文集

誰でもできるようにトークスクリプトを含めたバーセルインデックスマニュアル、一目で分かる機能・活動・参加の目標設定例文集をとことんこだわって作りました。

コロナフレイルを予防しよう
【無料プレゼント】自分で自宅で簡単にできる体操資料

コロナによる自粛生活の影響で、廃用症候群(生活不活発病)が起こると危惧されています。それを予防するための自宅で簡単にできる体操資料をはじめ、様々な無料資料をご用意しています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
アバター画像
井上 直樹
(同)Relate・(同)ALLMERU代表社員/理学療法士の井上直樹です。 このサイトでは一般の方に向けたリハビリの基本的な情報発信を行っております。また、不定期ですが雑誌や新聞などのマスメディア・WEB上のメディアにも情報提供を行っております。リハビリについての適切な情報発信は現在少ないのが現状です。リハビリのことはリハビリの専門職種(理学療法士・作業療法士・言語聴覚療法士)が情報発信するべきだと考えています。コンセプトは誰にでも理解できるように分かりやすく解説していくことです。リハビリに関わるコンサルティング事業を展開しております。お仕事依頼もお気軽にお問合せくださいませ。