目次
今回のGoogleアゴリズムアップデートの内容とポイント
現在、毎日数百万件以上の医療や健康に関する日本語のクエリがGoogleで検索されています。これを分析してみると、医療の専門用語よりも、一般人が日常会話で使うような平易な言葉で情報を探している場合が大半です。
日本のウェブには信頼できる医療・健康に関するコンテンツが多数存在していますが、一般ユーザー向けの情報は比較的限られています。
もし、あなたが医療関係者で、一般のユーザーに向けたウェブでの情報発信に携わる機会がありましたら、コンテンツを作る際に、ぜひ、このような一般ユーザーの検索クエリや訪問も考慮に入れてください。
引用元:Googleウェブマスター向け公式ブログ 医療や健康に関連する検索結果の改善について
Search console(サーチコンソール)とGoogleアナリティクスを活用する
サーチコンソールやGoogleアナリティクスで自分のサイトにどんな言葉で検索され(検索クエリ)、アクセスされているのかを確認した上で記事を作っていくこと、リライトしていくことが今後はより大事になっていきます。
PVに依存しない、リアルビジネス構築へ
そもそも私自身、ブログを始める目的の1つは「リアルビジネスにつなげるため」でした。
何のためにブログを書いているのか、もう一度再考する必要がある
自分自身、何のためにブログをやるのか改めて考えてみました。
- 専門家ではない、一般の方にリハビリテーションのことについて伝え、少しでも役に立つこと
- リアルビジネスへつなげること
- 好きなことを発信していくこと
- ブログが単純に好き
好きじゃないとやる気が出ない症候群…みたいなものですよね(*´ω`)アクセス数はもちろん大切なのですが、それだけでいくとやる気なくなりそうです。尖った記事を楽しみにしています( ・`д・´)!!!
— 喜多一馬 (@rehamame) 2017年12月8日
まさに。アクセスだけ追うと嫌になっちゃいますね。ブログはweblogなので、自分の好きなことを発信(記録)したらいいんですよね。尖った記事!?は書けないですが^_^;自分なりの記録を残したいと思います^^
— 井上直樹(理学療法士・ブロガー) (@Rehacon) 2017年12月9日
おわりに
SNSのフォローも気軽にどうぞ!
・閲覧、シェア中心
※申請時は一言メッセージをお願い致します。
【Facebookページ】
・ブログ更新情報中心
【Twitter】
・ブログ更新情報、様々なことをつぶやいています。SNSでは一番活用しています。
【Instagram】
・飲食関係、ゴルフ等々、趣味投稿中心
コメントを残す