【メディア出演】NHK BSプレミアム『偉人たちの健康診断』に出演しました

偉人たちの健康診断

スポンサーリンク



井上(@Rehacon)です。

またまた久しぶりの更新となってしまいました。

皆さん、新年明けましておめでとうございます。本年もどうぞ宜しくお願い致します。

大変ありがだいことに、昨年の11月くらいからだいぶ忙しくしており、なかなかブログを更新できていませんでした。

ブログはとても大事な相棒なのですが、如何せん、時間に追われて後回しになってしまっていました。

さて、そんな中、「偉人たちの健康診断」という番組を制作する会社さまよりオファーをいただき、広背筋についての説明を9月末に収録し、11月21日にNHKBSプレミアムで放送されました。

本当は放送前に告知したかったのですが、放送から1ヶ月も先になってしまいました…

[ad#adsense]
 

偉人たちの健康診断という番組について

 
健康のヒントは歴史にあり!歴史上の人物の日常生活や病歴、さらには健康へのこだわりから、現代の私たちが元気で長生きするためのヒントを探ります。
引用:偉人たちの健康診断
 
私自身は、この番組のことを全く知らなかったのですが、出演することが決まり、何回か番組を観てみました。
 
観てみると結構面白い番組で、1時間番組なのですがあっという間に時間が過ぎて見入ってしまう番組です。
 
健康番組は地上波でもとても多いですが、偉人たちの健康診断は毛色が他の番組とは明らかに違って非常に面白い番組となっています。
 
歴史上の人物が長生きした理由を様々な角度から探り、紐解いていくという構成になっています。私の出演した回では、前田利家の長生きの秘訣について紐解いていくという内容になっています。

⇒ 偉人たちの健康診断の公式HPはこちらです

 
 

前田利家とはどんな人物か

 
さて、前田利家とはどんな人物かみなさんご存知でしょうか?
 
かく言う私は全く知らなかったのですが、前田利家は織田信長と豊臣秀吉に気に入られ、豊臣政権のナンバー2だった人物です。
 
前田利家は槍(やり)の使い手であり、槍を日々使っていたことにより「広背筋」が発達していたと言われています。広背筋が発達していたことが長生きの秘訣の1つだったのではないか?
 
このような仮説から、広背筋のことについて説明をさせていただきました。
 
 

高齢者は背中の筋肉が衰えている

 
私は過去に高齢者は腹筋よりも『背中の筋肉』の方が圧倒的に筋力低下している。というコンテンツを書いていますが、これは実体験として経験していることです。
 
腹筋が衰えているから腹筋を鍛えましょうということはよく言われることですが、背中にフォーカスをあてられることが少ないのが現状です。
 
ですが、高齢者が腰が曲がっていわゆる円背になってることや猫背になっている原因として背中の筋力低下というのは間違いなくあります。
 
円背を予防するためには背中の筋力をトレーニングすることがとても重要だと臨床経験から言えます。その中でも広背筋は人体の中でもとても大きな筋肉であり、呼吸の補助筋でもあるため呼吸機能にも影響します。
 
 

槍を使うということは広背筋を発達させる

 
前田利家は6m以上の長い槍を使っていたと言われています。
 
槍の使い方として、一度後ろに肘を引きます。そして、槍をつく際に内側に捻りながら前方に伸ばしていきます。
 
つまり、肩の伸展と内旋という動きが作用します。この作用は広背筋を使っていますので、長く重い槍を日々使っていた前田利家は広背筋が自然と発達したと考えられます。
 
また、広背筋を鍛えることによって最大換気量が10%増加するという論文も発表されていることから、呼吸機能にも好影響を与えるということが示唆されます。
 
全体的にはこのような流れを説明させていただきました。
偉人たちの健康診断 理学療法士 広背筋
 

まとめ

今回、収録としては5シーンくらいの撮影とモデルさんに運動方法のアドバイスを行わせていただきましたが、編集の関係上、一部しか使われませんでしたが、こんな経験なかなかできることではありませんし、非常に良い経験ができたと思います。
 
声をかけていただいた制作会社の担当者の方、撮影当日お世話になった方々には本当に感謝しております。ありがとうございました。
 
<メディア掲載実績一覧>
 
その他多数
 

スポンサーリンク



シェアをお願い致します!

PT・OTによる完全リハビリオーダーメイドサポート
リハビリテーションマネジメントサポート(リハマネサポート)

介護付き有料老人ホーム・サービス付き高齢者住宅・特別養護老人ホーム・通所介護(デイサービス)・障がい者施設などが対象

2021年介護報酬改定に対応
【無料プレゼント】バーセルインデックスマニュアル・ICF目標設定例文集

誰でもできるようにトークスクリプトを含めたバーセルインデックスマニュアル、一目で分かる機能・活動・参加の目標設定例文集をとことんこだわって作りました。

コロナフレイルを予防しよう
【無料プレゼント】自分で自宅で簡単にできる体操資料

コロナによる自粛生活の影響で、廃用症候群(生活不活発病)が起こると危惧されています。それを予防するための自宅で簡単にできる体操資料をはじめ、様々な無料資料をご用意しています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
アバター画像
井上 直樹
(同)Relate・(同)ALLMERU代表社員/理学療法士の井上直樹です。 このサイトでは一般の方に向けたリハビリの基本的な情報発信を行っております。また、不定期ですが雑誌や新聞などのマスメディア・WEB上のメディアにも情報提供を行っております。リハビリについての適切な情報発信は現在少ないのが現状です。リハビリのことはリハビリの専門職種(理学療法士・作業療法士・言語聴覚療法士)が情報発信するべきだと考えています。コンセプトは誰にでも理解できるように分かりやすく解説していくことです。リハビリに関わるコンサルティング事業を展開しております。お仕事依頼もお気軽にお問合せくださいませ。