【メディア掲載情報】2018年12月17日発売 日経ヘルスムックに掲載されました。

メディア掲載|柔らかい体のつくり方 日経ヘルスムック

スポンサーリンク



理学療法士の井上(@Rehacon)です。
 
 
先日の12月17日に、日経ヘルスの特集別冊の「日経ヘルスムック」に掲載されました。
 
内容は、以前に日経ヘルスで掲載された内容が一部抜粋されて掲載されています。
 
 
今回は特集冊子ということで、"柔らかい体のつくり方"にフォーカスされた内容となっています。
 
別冊に再掲載されるということは、以前の掲載内容の評判がまあまあよかったということなので、ひとまず一安心&再掲載は嬉しい限りです。
 
それでは、中身を一部ご紹介させていただきます。
 

[ad#adsense]
 

どんなに体が硬い人でもOK!柔らかい体のつくり方 ー目次ー

 

はじめに

憧れの柔らかい体 どんないいことがあるの?
 

まず前屈から始めよう

もも裏の硬さが老け見えの原因
 

Part1 やわらかくすべきはこの2カ所!肩甲骨まわりと股関節 2大パーツほぐし

・現代女性がまずストレッチすべきは肩甲骨まわり
・下半身でストレッチすべきは股関節!
・動的ストレッチ
・肩甲骨を柔らかくする3大メソッド
 ・肩甲骨ストレッチ
 ・肩甲骨はがし
 ・肩甲骨リセット体操
・股関節を柔らかくする3大メソッド
 ・開脚ストレッチ
 ・脚パカ体操
 ・寝る前5分の股関節ヨガ
 

Part2 体が硬い人のためのヨガ&ストレッチ

・体が硬い人のためのヨガ
・体が硬い人のためのゆるストレッチ
 

Part3 肩こり・腰痛・脚のむくみ・腕の疲れをとる

2大グッズで凝りを絶つ!
 
 
僕の掲載部分はPart3となります。10ページに渡り掲載されています。

こちらで紹介している方法は、グリッドフォームローラーとテニスボールを使ったセルフケア方法なのですが、今でも自分で時々行いますが、実際に効果はありますので、注意点に気をつけて実施してみてください。

 
 

最後に

 
今回はメディア掲載の情報をご紹介させていただきました。
 
 
気になる方は是非立ち読みでもいいので読んでみてください。
 
今後はアクセス数の問題からなかなかメディア掲載は難しくなってくると予想していますが、少しでも為になるような情報を一般向けに発信していきます。
 
それでは、最後までお読みいただきありがとうございました。
 

過去のメディア掲載一覧

 

 

お気軽にSNSのフォローもよろしくお願いします!

Twitter ⇒ https://twitter.com/Rehacon
Instagram ⇒ https://Instagram.com/_naoki_inoue_
Facebookページ ⇒ https://www.facebook.com/rehacon.net/


スポンサーリンク



シェアをお願い致します!

PT・OTによる完全リハビリオーダーメイドサポート
リハビリテーションマネジメントサポート(リハマネサポート)

介護付き有料老人ホーム・サービス付き高齢者住宅・特別養護老人ホーム・通所介護(デイサービス)・障がい者施設などが対象

2021年介護報酬改定に対応
【無料プレゼント】バーセルインデックスマニュアル・ICF目標設定例文集

誰でもできるようにトークスクリプトを含めたバーセルインデックスマニュアル、一目で分かる機能・活動・参加の目標設定例文集をとことんこだわって作りました。

コロナフレイルを予防しよう
【無料プレゼント】自分で自宅で簡単にできる体操資料

コロナによる自粛生活の影響で、廃用症候群(生活不活発病)が起こると危惧されています。それを予防するための自宅で簡単にできる体操資料をはじめ、様々な無料資料をご用意しています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
アバター画像
井上 直樹
(同)Relate・(同)ALLMERU代表社員/理学療法士の井上直樹です。 このサイトでは一般の方に向けたリハビリの基本的な情報発信を行っております。また、不定期ですが雑誌や新聞などのマスメディア・WEB上のメディアにも情報提供を行っております。リハビリについての適切な情報発信は現在少ないのが現状です。リハビリのことはリハビリの専門職種(理学療法士・作業療法士・言語聴覚療法士)が情報発信するべきだと考えています。コンセプトは誰にでも理解できるように分かりやすく解説していくことです。リハビリに関わるコンサルティング事業を展開しております。お仕事依頼もお気軽にお問合せくださいませ。