ブログで仕事を受注するとはどういうことか
「ブログで仕事を受注する」これをイメージできるPT・OT・STは多くないと思います。
ですが、コンテンツマーケティングと言われ、アフリエイトやアドセンスといった広告収入型モデルとは全く違う収入モデルになります。
OCHCでも話しましたが、コンテンツ制作において必要最低限のルールをしっかりと守ってできたコンテンツは渾身の記事となっているはずです。
渾身の記事が仮に10本あったとしましょう。
1年に1本仕事を運んできてくれるコンテンツとなってくれれば、年間10本の仕事を取ってきてくれるということになります。仮に2年に1本だとしても「継続性のある仕事」になる可能性が非常に高いので、安定した仕事になることは間違いないのです。
特に医療・健康・介護に関わるサイト運営は難しくなり、個人で運営するサイトを上位表示させるのはほぼ不可能と言っていいでしょう。ですが、上位表示させないと仕事がこないかというと決してそういうことではありません。
今日、私がお話しした内容を参考に運営することで、今後起業を考えている方やフリーランスを考えている方にとっては少しでも役に立つ時が来ると私も信じています。
今日この日まで、私自身ブログをやっていることを公の場で公表したこともありません。それは実績がないからです。ですが、丸6年ブログを運営してきて、良いことも悪いこともたくさん経験し、実際に今は独立してたくさんブログの恩恵を受けています。
本当にブログをやっていてよかった。はじめると決意した当時の自分を褒めてあげたいとさえ思います。
誰もが最初は不安です。ですが、これまでの全ての経験とノウハウを提供しますので、是非ご興味ある方はFacebookのプライベートグループにご参加ください。
継続していければ必ず花が開きます。それでは、お待ちしております。
【お申込みフォーム】少数精鋭フリーランスセラピスト プライベートグループ(参加費0円)
参加条件
- これから独立を考えている方(個人・法人問わず)
- 個人事業主としてフリーで動いている方
- 複業をしている、したい方
- 1人では不安で、チームで支え合う意識の持っている方
- 今後のキャリアについて本気で考えている方
- ブログで仕事を取りたいと本気で考えている方
こんな方はNG
- 会社経営をすでにしている方
- 人がやっていることを否定する方
- 高圧的な態度をとる方
- なんとなくで考えている方
- グループ内でネットワークビジネスなどの勧誘をする方
※以上の方、その他の行動・言動で運営側でNGと判断した方は強制的に退会してもらいます。
コメントを残す